Q.3 「個別相談会ではどのような質問を多く受けますか?」
A. 不動産コンサルタントとしてアドバイスする場合第一に多いのは
相続税の節税対策の為の土地活用です。
土地は何もせずにそのままにしておくよりも建物を建てるなどして
誰かに活用してもらうほうが評価額は下がり、
課せられる税額も下がるので節税に繋がります。
個別相談の中では、お客様がお考えの土地活用方法があればそれをお伺いし、
間違っていそうだと判断すれば、その活用方法は止めておかれるべきだと
助言させて頂くこともあります。
ご相談の中で、お客様の考えておられることを、ご質問をさせて頂きながら整理し、
活用の仕方、そのお持ちの土地の価値をまだはっきりと分かっておられない方には
「まだ活用できます。もっと価値のあるものなのです。」
とお話しさせて頂いたりします。
本来の土地の評価を、不動産コンサルタントというプロの目からみて
こういう価値がありますよとお伝えすることも、お客様と直接お話しする目的の一つです。